第9回NSCクラブ大会
当日は天候にも恵まれて、子供達の気合は十分すぎる程のコンディションとなりました!
前回大会が年明けに開催されたという事もあり、リベンジレースに燃える選手も多くいました。自宅で練習に励んだ選手もいたようで、その成果が現れた大会でもありました
初めて陸上大会の雰囲気を味わった選手もいまして、それも『大事な経験』として蓄積されたのではないでしょうか!
出場者は園児~小学生の全クラス集結!
普段会わない他のクラスの選手とも交流が深められた選手も多くいたようでした!
みんなで切磋琢磨して、レースは本気の勝負。良い大会の雰囲気で締めくくる事が出来ました。

みんなで1つの大会を完走して、成し遂げられたこと、本当に良かったと思いました!自分のレースを終えても、クラスや学年関係なく他の選手を皆で応援してる姿も見ごたえがありました。観戦も方も応援ありがとうございました。
第9回クラブ大会の競技種目
- ケンケン競走
- 四足歩行選手権
- 後ろ向き競走(バック走)
- 50M予選(男女)
- お菓子競走杯
- 4×100R
- 100M走(男女)
- 50M決勝(男女)
- ロングディスタンス(男女)
- パパリレー



みんな一生懸命に色々な競技に取り組んでいました。決勝競技はメダルも授与されて、獲得選手は満面の笑みでしたね!素晴らしかったです!またパパレース出場の方も寛大にレースを受けてくれて本当にありがとうございました。順位や結果がすべてではありません。ここで経験した喜び、悔しさ、感動を味わう事が大きな意味だと思います。これから次の目標に向かって走っていきましょう!!
春のかけっこレッスン新規会員募集!
新しく始める春!新しい出会いがある春!そして走りだしたくなる春!



いつでも体験レッスンは可能ですか?



もちろんです!本人の気が乗っているうちに、この春でかけっこレッスンを取り組んでみるのをお勧めします。運動会が近い子はこの春がダイチャンスです!



どこのクラスでも参加可能?



参加OKです!成田市公津の杜エリア、印西市牧の原エリア、八千代総合グランド(村上)エリア、佐倉市岩名エリアで、土日を中心に活動しています。今なら枠もあり受付ドシドシ出来ます!各クラスまだまだ受付中です。春に入り、申込み定員が間近のクラスもあるので、是非とも早めに!全クラスどこでも参加お待ちしております!
こんなお子様はNSCランニング教室へ!
スポーツ系の習い事を始めたい!土日の休みは家にいるのではなく身体を動かしたい!運動会活躍したい!足を速くしたい!体力をつけたい!ゴールデンエイジ(成長期)において器用な身体機能を身につけさせたい!走るのが好き!運動が好き!ランニング(かけっこ)は人類の動作の原点です!この春は楽しく、健康的に、そいて強い身体作りをしてみませんか?
保護者の声(口コミ)も掲載中!!
保護者満足度ナンバー1の教室作りを目指していきます!!
体験レッスン申込み方法は・・申込みフォーマット、公式LINE、メール、お電話、インスタDMその手順からでもお受けできます。申込みしやすい方法で24時間いつでもお申し込みくださいませ!
春のレッスン各クラス受付中!!


















N S C ランニング教室
子供の夢追いかけてます